※受講生の皆様からのお声・感想を掲載させて頂いております。 |
![]() |
第2期生 平成22年11月9日(火)開講分![]() |
●E・K様 私たちは今現在、与えられている物や事に感謝する事が大事で、多くの人が不平不満を言っているのをよく見かけます。しかし、今現在生かされている事に感謝すること。与えられている事に感謝する事が一番大事だと思います。普通の暮らしが出来る事、毎日の3度の食事に雨風がしのげ、お風呂に毎日入れるだけでも充分幸せ。人が不満を口にする事で、宇宙に負の波動を発し、他人のエネルギーも負にしてしまっているのだと。 職場で信じられない、考えられないというような出来事があっても、「学びを有難う」、「気づきを有難う」と口に出しながら帰宅します。そうするだけで気持ちも落ち着き、気をあげることができます。また、心配という人たちには、心配事がおこっています。大丈夫、あの子なら出来る。失敗したり、間違えたりした時はフォローしてあげればよいと思っていると、何の問題もなく仕事を終えることが出来ています。自分たちの思考が一番大事なのだと思いました。感謝・謙虚・協調・言霊を大事にして日々過ごしていきたいと思います。 ●M・H様 宇宙エネルギーと言われても最初は実感がわきませんでした。 しかし、宇宙学を学び、ザ・シークレットのDVDを毎日見ることで、感情の大切さ、引き寄せの法則を意識するようになりました。そうすると、シンクロニシティーが多く出てきます。 ポジティブな思考、言霊、感情、今にある意識に気をつけて、何かいい出来事がおこれば自分のうしろにありがとうございます。感謝が自然に出来るようになったと思います。 これからもっと宇宙エネルギー、引き寄せの法則をたくさん人生の中に取り入れてばら色の人生にしたいと思います。 ●T・T様 子供の頃、星や惑星、月、それに伴うギリシャ神話や星座の物語、そういったものが大好きでした。自分たちが宇宙の一部であると学んだ今、ようやく何故それにとても興味をそそられ、関心があったのか、分かった気がします。純粋に生きていた子供の頃は学ばなくても、きっと最初からそれを知っていたのだと思います。大人になり、日々の生活の忙しさの中で、その事をすっかり忘れてしまっていたのだと思います。だからそれを思い出し、そしてより深く理解するために学んでいるのだろうと。 宇宙の法則を知って生きるのと、知らないで生きるのとでは雲泥の差であるとも、自覚しました。スムーズに物事が進んでいくときは、本当にありがたいし、ラッキー♪と思うし、逆の場合は何でだろう?と考える。 宇宙学を学ぶ以前よりも、出来事の意味を考えるようになったし、無意味に日々をすごすことがなくなったように思います。それは、私にとっての大きな変化です。 ●K・S様 私はこの40数年間、なん(・・)と(・)なく(・)生きてきました。自分が正しいと思うような事も、感覚的なもので、自信がなく、人に教えたり出来るような確実さもなく、この世にはいろんな価値観があるから、それでいいや!と思っていました。 でも、人生の成功者は、「宇宙の法則」という普遍的なものを皆知っているんだと教えて頂きました。絶対ある確かなもの!これを講座で教えて頂いています。 流れていく日常生活の中で、宇宙エネルギーは誰にでも平等に、私に愛をもってたくさんのヒントを与えてくれています。それを素直に受け取る、気づく、感謝する、経験をつんでいく・・・そして行動をおこしていく。 魔女のエピソードも具体的に流れを話して下さるので、ポイントが分かりやすいと思います。どこのポイントでどう気づいたか、行動したか、学ばせていただいています。宇宙の法則に少しでも近づいていける様、残りの講座も楽しみにしております。 ●Y.M様 宇宙学を学びはじめて、気持ちに変化が起こりました。困った事、試練がやってきても前ほどあわてなくなりました。以前はどんどん負のスパイラルにはまって、どん底まで落ちていましたが、今は、どんと構えて試練を受け入れ、きっと乗り越えられると自分に言えるようになりました。失敗は成功のはじまり、失敗しないと人は成長しないと思えるようになりました。感謝です。私の持つエネルギーを周りの人にあたたかく包み、プラスに出来るといいなと思います。それには、自分のいつものメンテナンスが重要なので、今後もシークレットの引き寄せの法則でプラスのエネルギーを引き寄せ、調整していきたいです。 ●K.I様 いろいろな書物を読んで、それなりにいろいろな事を学んでいたつもりでしたが、改めて宇宙学としてまとめて学ぶことで更に良く理解することが出来ました。いろいろな宿題も日常的な出来事を見直すきっかけになり、日常の中での学びや、宇宙エネルギーの守護の力を改めて感じることのできる機会になりました。 また、日常生活の忙しさの中で、法則を忘れそうになったときはテキストを読み返す機会を持ちたいと思います。 |
|||
ページのトップへ | |||
|
宇宙の法則と宇宙学講座 応用編 開催予定 |
Copyright (C) 2005 Just Service Corporation. All Rights Reserved.